後悔
今日も かまちゃんは息子を後ろ足にはさんで寝ています
それをなんとも感じないたくましい息子・・・
息子よ、お前は世界で一番小さい種類のチワワなんだよ
それを忘れないでね・・・(T-T)
前にも書いた事がありますが 平成元年の11月に
グレース@ママはお店をオープンしました
その土地に住んでいた訳でもなく ただ自分が偶然見つけた店舗で
もしかしたら これってチャンスかもしれないってその思いこみだけで
走り出したグレース@ママでした
でも そんなに現実は甘くない
なにも知らないまま 商売に関しては素人のグレース@ママはオープンしてまもなくいきずまりました
毎月の月末になると問屋さんに払うお金もたりないような状態でした
なんとかこの事態を乗り越えなくちゃとグレース@ママはバイトを始めました
朝の4時から8時までのパン工場で調理パンや揚げパンを作ってました
その生活を2年以上続けました
グレース@ママにもうちょっと経営の能力があったら そんなに続けなくて良かったとも思います
でもその頃はグレース@ママも若かったし 店はつぶせないってその思いだけでの決断でした
ある日 お店に綺麗な女性が入ってきました
アフガンハウンドを買いたいのだけど・・・
グレース家は小型犬は繁殖はしてるけど 大型犬は繁殖してない
そこで 知り合いを通してアフガンの子犬を探した
そのお客様は良い犬が欲しいという要望だった
自ずと金額は高くなってくる
でもそのお客様は お金は持っているから大丈夫とおっしゃった
何日かして アメリカチャンピオンがパパという子犬が見つかった
お客様に伝えると 話を進めてくれということだったので
子犬を仕入れた・・・
クリーム色のやさしい顔をした牝だった
その子を連れて お客様の自宅まで連れていった
ものすごく大きいお屋敷
想像はついたが やはりお金持ちだった
門のチャイムをならして中を覗くとブラックのプードルが玄関につながれていた
お店にいらした奥様が満面の笑みで 迎えてくれた
グレース@ママは プードルの事が気になっていた
なんかいやな気分になった・・・
その奥様は こういった
アフガンを飼うのでプードルは人にあげることにしたの
やっぱり・・・
この人は犬が可愛いんじゃない ただアフガンのその雰囲気が好きなだけ・・・
アクセサリーみたいな気持ちで取っ替え、引き替えする人なんだ・・・
アフガンを飼うからプードルはお払い箱・・・
そんな人にグレース@ママは犬を売ってしまった
逃げるように 帰った・・・
グレース@ママはお金が欲しかった 月末の支払いが助かると思った
でも この人には犬を売りたくないと思った
でも 連れて帰りますとは言えなかった
ごめん・・・
何年かたって そのお宅の側を通ったのでおそるおそる寄ってみた
相変わらず 立派な門で中の様子はわからなかった
あの子が幸せでありますように・・・m(_ _)m
今でもグレース@ママの心に残る後悔です・・・
子犬たちの成長が著しいです
まだぼ~っとしてるけど ミニーの子も大きくなりました

シルバーの男の子とホワイトの女の子です(*^-^*)
あきの息子も相変わらず可愛いです

どんな人に飼われるかでその子の人生が決まります
こちらにも断るという選択はあります
グレース@ママにもその子に幸せになってもらいたいという思いがありますから・・・
もう あんな後悔はしたくない
武士はくわねど 高楊枝の心境です
人気ブログランキングと犬多種飼いとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな



それをなんとも感じないたくましい息子・・・
息子よ、お前は世界で一番小さい種類のチワワなんだよ
それを忘れないでね・・・(T-T)
前にも書いた事がありますが 平成元年の11月に
グレース@ママはお店をオープンしました
その土地に住んでいた訳でもなく ただ自分が偶然見つけた店舗で
もしかしたら これってチャンスかもしれないってその思いこみだけで
走り出したグレース@ママでした
でも そんなに現実は甘くない
なにも知らないまま 商売に関しては素人のグレース@ママはオープンしてまもなくいきずまりました
毎月の月末になると問屋さんに払うお金もたりないような状態でした
なんとかこの事態を乗り越えなくちゃとグレース@ママはバイトを始めました
朝の4時から8時までのパン工場で調理パンや揚げパンを作ってました
その生活を2年以上続けました
グレース@ママにもうちょっと経営の能力があったら そんなに続けなくて良かったとも思います

でもその頃はグレース@ママも若かったし 店はつぶせないってその思いだけでの決断でした
ある日 お店に綺麗な女性が入ってきました
アフガンハウンドを買いたいのだけど・・・
グレース家は小型犬は繁殖はしてるけど 大型犬は繁殖してない
そこで 知り合いを通してアフガンの子犬を探した
そのお客様は良い犬が欲しいという要望だった
自ずと金額は高くなってくる
でもそのお客様は お金は持っているから大丈夫とおっしゃった
何日かして アメリカチャンピオンがパパという子犬が見つかった
お客様に伝えると 話を進めてくれということだったので
子犬を仕入れた・・・
クリーム色のやさしい顔をした牝だった
その子を連れて お客様の自宅まで連れていった
ものすごく大きいお屋敷
想像はついたが やはりお金持ちだった
門のチャイムをならして中を覗くとブラックのプードルが玄関につながれていた
お店にいらした奥様が満面の笑みで 迎えてくれた
グレース@ママは プードルの事が気になっていた
なんかいやな気分になった・・・
その奥様は こういった
アフガンを飼うのでプードルは人にあげることにしたの
やっぱり・・・
この人は犬が可愛いんじゃない ただアフガンのその雰囲気が好きなだけ・・・
アクセサリーみたいな気持ちで取っ替え、引き替えする人なんだ・・・
アフガンを飼うからプードルはお払い箱・・・
そんな人にグレース@ママは犬を売ってしまった
逃げるように 帰った・・・
グレース@ママはお金が欲しかった 月末の支払いが助かると思った
でも この人には犬を売りたくないと思った
でも 連れて帰りますとは言えなかった
ごめん・・・
何年かたって そのお宅の側を通ったのでおそるおそる寄ってみた
相変わらず 立派な門で中の様子はわからなかった
あの子が幸せでありますように・・・m(_ _)m
今でもグレース@ママの心に残る後悔です・・・
子犬たちの成長が著しいです
まだぼ~っとしてるけど ミニーの子も大きくなりました


シルバーの男の子とホワイトの女の子です(*^-^*)
あきの息子も相変わらず可愛いです

どんな人に飼われるかでその子の人生が決まります
こちらにも断るという選択はあります
グレース@ママにもその子に幸せになってもらいたいという思いがありますから・・・
もう あんな後悔はしたくない
武士はくわねど 高楊枝の心境です

人気ブログランキングと犬多種飼いとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな




スポンサーサイト