バ・・・バトン?
毎日 ブログを通してお友達になった方のブログにお邪魔します・・・
今年の2月に大阪ブログ友達の会おうツアー(グレース@ママ1人の参加)で
初の対面を果たした人気のブロガーのさくら@さん
さくら@さんのブログ トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』にお邪魔すると・・・
ふ~ん、バトンかぁ・・・
へぇ~さくら@さん、好きな映画はショーシャンクの空にかぁ
私も好きだわぁなどと勝手にぶつぶつとつぶやきながら読んでいくと・・・
次に回すブロガーは・・・
グレース@ママのひとりごとのグレース@ママさん・・・
えぇぇ~
聞いてないよぉ~(ここはだちょう倶楽部ののりで・・・)
と、言いながら 断らない性格なので しっかり頂戴いたします
でも初バトン・・・
うまく答えられるかしら・・・
まずはバトンのルール
へぇ~そんなんがあるんかぁ・・・
(1)次の人は時間を見つけてのUPでOK
(2)嘘、偽りなく答える
(3)アンカー禁止
(4)回した人は回された人がルールを守っているか見に行く
(5)ルールが守られていなければ罰ゲーム
なぬ~罰ゲーム・・・そりゃあ辛いなぁ
ではでは、さっそくバトンの質問に答えていきます
名前はグレース@ママと申します
グレースママでブログを書こうとしたら
先にもういらっしゃったのでグレースとママの間に@を付けました
ちなみにグレースは店の名前でもあります
プードルのスタンダードという所謂プードルはこうあるべきだと書いてある犬種標準に
プードルを表現するのに動きやら顔つきやら優雅という言葉がよく使われます
その優雅という言葉をもじった名前のプードル専門の先生についてトリミングを独身時代習ったので
その優雅とか気品とか気高いというプードルのイメージからグレースと付けました
ですが・・・いたってその気高いグレースというイメージからかけ離れた所にいるグレース@ママです
年は今年の3月に半世紀50年を迎えました
しかし こんな軽薄な50歳でいいのだろうかと日々苦悩(
)してますが
まぁいいかってな感じでキャッチフレーズは体重は重いが頭の中は軽い50代を目指します
でも・・・でも・・・近いうちにきっと実現すると思っているのですが
いや必ず実現するのですが・・・・グレース@ママ・・・・
最近、痩せだして久々にというか10年以上ぶりに50キロ台に突入するみたいです
えっ
そんな事誰も聞いてない・・・そうでしたか・・・・
いつも書いていますが同じ学年に石川さゆりさん、ピンクレディのミーちゃん、ケイちゃん
華道家の仮屋崎さん、マイケルジャクソン・・・
あと、天童よしみさんもどうやら同級生のようです
好きな漫画は今は全然読まないなぁ
小学生の頃は毎週週間マーガレットが愛読書でしたが 最近はなぁ・・・
学生時代はみつはしちかこさんのちいさな恋のものがたりのチッチとサリーに憧れてたけど・・・
それくらいかな
好きな食べ物は前にブログにも書いたんですが
グレース@ママにはもう食欲という欲しか残っていないのでなんでも好きですね
お寿司も好きだし・・・
お腹が空けば1人でもうどんやだろうが寿司やだろうが入ります
お一人様は好きな方ですね
そうそう、最近好きなものといえばさくら@さんもブログに書いてた
スタバのコーヒージェリーフラペチーノ


最高です
もうちょっと安かったら毎日でも買うのに・・・って感じです
ちなみに嫌いというか食べれないものに漬け物があります
たくわんは生まれてから1度も食べた事がありません
好きな音楽はこれまたさくら@さんとかぶるのですが
チューリップのファンです
生まれて初めて行ったコンサートが高校1年の冬に東京、神田の共立講堂であった
チューリップクリスマスコンサートでした
それからはよくチューリップのコンサートをはじめ
オフコースや尾崎亜美のコンサートにはよく行きました
昨年でチューリップのコンサートはもうやらないとなったので残念です・・・
まぁみんないいおじさんになったからきついんでしょうね・・・
あと イージーリスニングというか車を運転するときなんかはビリージョエルを聞いてます
一昨年 福岡に来た」ビリージョエルのコンサートに1人で行ってきました
ちょうどその時ぎっくり腰をしてほんとに歩くのがきつい中もったいないの気持ちから痛い身体をおして
福岡ドームに行ってきました
好きな映画、お勧めの映画はブログにも書いたことがあるんですが
ペイフォワードです
泣けます・・・ハンカチを用意して見てください
優しい気持ちになりたい時にお勧めです
それとこれまたさくら@さんとかぶるのですがショーシャンクの空にです
いったいどうなるのかと初めは思う内容なんですが最後の最後の展開がチョー面白い・・・
お勧めです
あと最近レンタルしてはまったのが続き物でドラマ グレイズアナトミーです
だい3シリーズが7月にレンタル開始になるそうで
7月になるのが待ち遠しいグレース@ママです
コレクションは・・・
特別にはないなぁ・・・なんだろう・・・
コレクションじゃないけどこの頃嬉しく感じる事といえば
今までショー会場で娘といると OOちゃん(グレース@ママの名前)の娘と言われてたのに
最近は娘の方が名が売れてきてOOちゃん(娘の名前)のお母さんって言われるようになったこと
娘の時代になってきたのかなって嬉しい気持ちです
いやはやただの親バカですか・・・
罰ゲームは どうしよう・・・
お腹がすいても1人でうどん屋さんに入らない事・・・
罰ゲームでもなんでもないやんという声が聞こえてきそうですが・・・
でもグレース@ママにとってはきついお仕置きです・・・
次にバトンを回す人を色でイメージするとのことですが
回すのは同じ県内に住むブロガーさんで何度も食事をしたり飲みにいったりしている
行け!21世紀はモモの時代だ のしおこさんです
しおこさんのブログはとっても知的でおされで大好きなブログです
最近は使ってるパソコンが高齢でご臨終も近いようで
なかなか更新が調子が良い時じゃないとできないようなんですが
とても素敵なブロガーです
とっても美人な方なんですよ
でもそんな雰囲気に似合わずドジなところもある方です
ほんとに魅力あふれる人ですよ
ぜひブログをのぞいちゃってください
しおこさんのイメージは凛とした青空いろの青かな
2人目は同じくリンクさせてもらってる☆笑☆桃菜梨咲 のmomoyaさんです
この方とも里帰りした時に2度お会いしました
1回目にお会いした時はワンズに会えなかったんですが2回目の時は会えてすごく歓迎されました
やっぱりとっても優しい雰囲気の方でとってもおしゃべりが楽しかったです
そうだなぁ・・・momoyaさんはイメージてきにパステル調で淡いオレンジって感じかな
3人目はまたまたリンクさせてもらってますそれでもやっぱりマルチーズのラブままさんです
ラブままさんとはまだお会いしたことがないんですがブログから感じるのは
絶対美人なママさんだと思ってます
まいまいちゃんというテニスを一生懸命頑張っているお嬢さんがいて
よくそのお嬢さんの事も書かれているのですが
いつかグレース@ママ、まいまいちゃんのテニスの試合の応援に行くのが夢です
でもきっとまいまいちゃんやラブままさんが恥ずかしがるような応援の声で
2回目にはもう来るなと断られそうです・・・
ラブままさんのイメージはすきっとしたよどみない赤って感じかな
ちなみにラブままさんは今は庭をヨーロッパ風の綺麗な芝生の庭に変える予定で
ぜひブログに芝生の様子はどうですかっと聞いてあげてください・・・きっとラブままさん、喜びます・・・
いや~初めてのバトンで緊張しました
こんなものでいいのでしょうか・・・
慣れない事で失礼しました


人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな




今年の2月に大阪ブログ友達の会おうツアー(グレース@ママ1人の参加)で
初の対面を果たした人気のブロガーのさくら@さん
さくら@さんのブログ トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』にお邪魔すると・・・
ふ~ん、バトンかぁ・・・
へぇ~さくら@さん、好きな映画はショーシャンクの空にかぁ
私も好きだわぁなどと勝手にぶつぶつとつぶやきながら読んでいくと・・・
次に回すブロガーは・・・
グレース@ママのひとりごとのグレース@ママさん・・・
えぇぇ~

聞いてないよぉ~(ここはだちょう倶楽部ののりで・・・)
と、言いながら 断らない性格なので しっかり頂戴いたします

でも初バトン・・・
うまく答えられるかしら・・・
まずはバトンのルール
へぇ~そんなんがあるんかぁ・・・
(1)次の人は時間を見つけてのUPでOK
(2)嘘、偽りなく答える
(3)アンカー禁止
(4)回した人は回された人がルールを守っているか見に行く
(5)ルールが守られていなければ罰ゲーム
なぬ~罰ゲーム・・・そりゃあ辛いなぁ

ではでは、さっそくバトンの質問に答えていきます

名前はグレース@ママと申します

グレースママでブログを書こうとしたら
先にもういらっしゃったのでグレースとママの間に@を付けました
ちなみにグレースは店の名前でもあります
プードルのスタンダードという所謂プードルはこうあるべきだと書いてある犬種標準に
プードルを表現するのに動きやら顔つきやら優雅という言葉がよく使われます
その優雅という言葉をもじった名前のプードル専門の先生についてトリミングを独身時代習ったので
その優雅とか気品とか気高いというプードルのイメージからグレースと付けました

ですが・・・いたってその気高いグレースというイメージからかけ離れた所にいるグレース@ママです

年は今年の3月に半世紀50年を迎えました
しかし こんな軽薄な50歳でいいのだろうかと日々苦悩(

まぁいいかってな感じでキャッチフレーズは体重は重いが頭の中は軽い50代を目指します
でも・・・でも・・・近いうちにきっと実現すると思っているのですが
いや必ず実現するのですが・・・・グレース@ママ・・・・
最近、痩せだして久々にというか10年以上ぶりに50キロ台に突入するみたいです

えっ

いつも書いていますが同じ学年に石川さゆりさん、ピンクレディのミーちゃん、ケイちゃん
華道家の仮屋崎さん、マイケルジャクソン・・・
あと、天童よしみさんもどうやら同級生のようです

好きな漫画は今は全然読まないなぁ
小学生の頃は毎週週間マーガレットが愛読書でしたが 最近はなぁ・・・
学生時代はみつはしちかこさんのちいさな恋のものがたりのチッチとサリーに憧れてたけど・・・
それくらいかな
好きな食べ物は前にブログにも書いたんですが
グレース@ママにはもう食欲という欲しか残っていないのでなんでも好きですね

お寿司も好きだし・・・
お腹が空けば1人でもうどんやだろうが寿司やだろうが入ります
お一人様は好きな方ですね

そうそう、最近好きなものといえばさくら@さんもブログに書いてた
スタバのコーヒージェリーフラペチーノ



最高です

もうちょっと安かったら毎日でも買うのに・・・って感じです
ちなみに嫌いというか食べれないものに漬け物があります
たくわんは生まれてから1度も食べた事がありません
好きな音楽はこれまたさくら@さんとかぶるのですが
チューリップのファンです

生まれて初めて行ったコンサートが高校1年の冬に東京、神田の共立講堂であった
チューリップクリスマスコンサートでした
それからはよくチューリップのコンサートをはじめ
オフコースや尾崎亜美のコンサートにはよく行きました

昨年でチューリップのコンサートはもうやらないとなったので残念です・・・
まぁみんないいおじさんになったからきついんでしょうね・・・
あと イージーリスニングというか車を運転するときなんかはビリージョエルを聞いてます
一昨年 福岡に来た」ビリージョエルのコンサートに1人で行ってきました

ちょうどその時ぎっくり腰をしてほんとに歩くのがきつい中もったいないの気持ちから痛い身体をおして
福岡ドームに行ってきました
好きな映画、お勧めの映画はブログにも書いたことがあるんですが
ペイフォワードです
泣けます・・・ハンカチを用意して見てください
優しい気持ちになりたい時にお勧めです

それとこれまたさくら@さんとかぶるのですがショーシャンクの空にです
いったいどうなるのかと初めは思う内容なんですが最後の最後の展開がチョー面白い・・・
お勧めです
あと最近レンタルしてはまったのが続き物でドラマ グレイズアナトミーです
だい3シリーズが7月にレンタル開始になるそうで
7月になるのが待ち遠しいグレース@ママです

コレクションは・・・
特別にはないなぁ・・・なんだろう・・・
コレクションじゃないけどこの頃嬉しく感じる事といえば
今までショー会場で娘といると OOちゃん(グレース@ママの名前)の娘と言われてたのに
最近は娘の方が名が売れてきてOOちゃん(娘の名前)のお母さんって言われるようになったこと
娘の時代になってきたのかなって嬉しい気持ちです

いやはやただの親バカですか・・・
罰ゲームは どうしよう・・・
お腹がすいても1人でうどん屋さんに入らない事・・・
罰ゲームでもなんでもないやんという声が聞こえてきそうですが・・・
でもグレース@ママにとってはきついお仕置きです・・・

次にバトンを回す人を色でイメージするとのことですが
回すのは同じ県内に住むブロガーさんで何度も食事をしたり飲みにいったりしている
行け!21世紀はモモの時代だ のしおこさんです
しおこさんのブログはとっても知的でおされで大好きなブログです
最近は使ってるパソコンが高齢でご臨終も近いようで
なかなか更新が調子が良い時じゃないとできないようなんですが
とても素敵なブロガーです
とっても美人な方なんですよ

ほんとに魅力あふれる人ですよ
ぜひブログをのぞいちゃってください

しおこさんのイメージは凛とした青空いろの青かな
2人目は同じくリンクさせてもらってる☆笑☆桃菜梨咲 のmomoyaさんです
この方とも里帰りした時に2度お会いしました
1回目にお会いした時はワンズに会えなかったんですが2回目の時は会えてすごく歓迎されました
やっぱりとっても優しい雰囲気の方でとってもおしゃべりが楽しかったです
そうだなぁ・・・momoyaさんはイメージてきにパステル調で淡いオレンジって感じかな
3人目はまたまたリンクさせてもらってますそれでもやっぱりマルチーズのラブままさんです
ラブままさんとはまだお会いしたことがないんですがブログから感じるのは
絶対美人なママさんだと思ってます
まいまいちゃんというテニスを一生懸命頑張っているお嬢さんがいて
よくそのお嬢さんの事も書かれているのですが
いつかグレース@ママ、まいまいちゃんのテニスの試合の応援に行くのが夢です
でもきっとまいまいちゃんやラブままさんが恥ずかしがるような応援の声で
2回目にはもう来るなと断られそうです・・・
ラブままさんのイメージはすきっとしたよどみない赤って感じかな
ちなみにラブままさんは今は庭をヨーロッパ風の綺麗な芝生の庭に変える予定で
ぜひブログに芝生の様子はどうですかっと聞いてあげてください・・・きっとラブままさん、喜びます・・・
いや~初めてのバトンで緊張しました
こんなものでいいのでしょうか・・・
慣れない事で失礼しました


人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな





スポンサーサイト