3月11日を忘れない
私の両親は 宮城県石巻生まれだ
両親はお豆腐屋を営んでいた
早朝から働いている両親の負担が少ないように
私は 小学校のころは 夏休みは ほとんど石巻の叔母の家で過ごした
同じ年頃の従妹たちがいたので 毎日が楽しく過ごして 充実の夏休みだった
石巻は 私にとっても 大切な場所だ
あの2011年の3月11日以降 私は石巻には 行っていない・・・・・
私が幼いころ 遊んだ石巻の小学校も 海も あの駄菓子屋さんも もう景色が変わっているんだろう
たくさんの人の命も奪われた・・・・・・・
友達のお母様も津波の犠牲になった
今でも あの津波の映像を見ると怖さに怯える・・・・・
もう9年なのか・・・・・まだ9年なのか・・・・・・
あの後 すべての人々が 同じ方向に 気持ちを向けた
頑張ろう・・・・・日本・・・・・・
四季があって 美味しい物がいっぱいあって 人の心が優しい・・・・・・・・
日本ってそんな国だと思う・・・・・
私は この日本で・・・・・・ 福岡というこの場所で
大切なことを忘れないようにしながら まだまだ落ち着くという言葉など少しも似合わない
うっとおしいうざい60代のババトリマーで ブリーダーとして
たくさんの辛い想い出も たくさんの嬉しい想いも 全て繋がって今の私が出来ている
今の私だから 出来ること 今の私だから 伝えられることを他の人たちに繋げていきたい
一緒に・・・・・・・一人じゃないから・・・・・・・・大丈夫だから・・・・・・・
3月11日が終わって 考えた事・・・・・・
両親はお豆腐屋を営んでいた
早朝から働いている両親の負担が少ないように
私は 小学校のころは 夏休みは ほとんど石巻の叔母の家で過ごした
同じ年頃の従妹たちがいたので 毎日が楽しく過ごして 充実の夏休みだった
石巻は 私にとっても 大切な場所だ
あの2011年の3月11日以降 私は石巻には 行っていない・・・・・
私が幼いころ 遊んだ石巻の小学校も 海も あの駄菓子屋さんも もう景色が変わっているんだろう
たくさんの人の命も奪われた・・・・・・・
友達のお母様も津波の犠牲になった
今でも あの津波の映像を見ると怖さに怯える・・・・・
もう9年なのか・・・・・まだ9年なのか・・・・・・
あの後 すべての人々が 同じ方向に 気持ちを向けた
頑張ろう・・・・・日本・・・・・・
四季があって 美味しい物がいっぱいあって 人の心が優しい・・・・・・・・
日本ってそんな国だと思う・・・・・
私は この日本で・・・・・・ 福岡というこの場所で
大切なことを忘れないようにしながら まだまだ落ち着くという言葉など少しも似合わない
うっとおしいうざい60代のババトリマーで ブリーダーとして
たくさんの辛い想い出も たくさんの嬉しい想いも 全て繋がって今の私が出来ている
今の私だから 出来ること 今の私だから 伝えられることを他の人たちに繋げていきたい
一緒に・・・・・・・一人じゃないから・・・・・・・・大丈夫だから・・・・・・・
3月11日が終わって 考えた事・・・・・・
スポンサーサイト