私版 This is me
ばたばたと金曜土曜と東京に行ってきました
多少 行こうかという迷いはあったんですが 行って良かったです
ペット関係の食育やマッサージや訓練など
それぞれの分野で がんばっている方々とお会いしたので
良い空気をいただいて 元気が出ました
やっぱり一線で活躍してる方がたはオーラーが違うって感じました
一緒に講義を受けてワークをやったりしてお話をして エネルギー注入って感じです
やっぱり刺激を受けるって大事だなぁって思いましたよ
しかし・・・・・・
今回の怒涛の東京弾丸ツアーは 最初からドラマチックでした
10時からの講義に間に合うように 朝一7時発の飛行機で東京に向かったのですが
今回乗る飛行機はJAL ホテル1泊付きで 安いのがあったので それをゲット
チケットを受け取って 何も考えず チケットも確認もせず
表示板の7時発の飛行機7番ゲートというのだけ見て
7番ゲートに向かいました
時間になって 子供連れのお客様や プレミアム会員の搭乗のあと
30番以降の席のお客様 どうぞの声に 立ち上がり 列に並んだ・・・・・
自分の番になって チケットをかざすと 赤いランプ・・・・・・
なぜに????
すると そこのお姉さんに チケットを見て言われた一言・・・・・
お客様 こちらのチケットは 7番ゲートではなく11番ゲートです・・・・・
・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・
同じ出発時間のANAの飛行機に私はJALのチケットで搭乗しようとしていたのである・・・・・
顔から火が出る想いで その場を離れ・・・・・・・必死で走った・・・・・
だって同じ時間に出発のJALの飛行機で 私は 東京に向かうのだから・・・・・
倒れるんじゃないかと思うくらい 必死に 走って なんとか 11番ゲートに たどり着いた・・・・・
決して 演出してるわけではないが 私の移動には 良くこんなドラマがある・・・・・
まぁ チケットを確認しない私が 悪い・・・・・・
表示板の時間しか見てなくて どこの航空会社か確認しない私が 悪い・・・・・・
今だから 笑えるのだけれど その時は 凄い勢いで走ってるおばさんが 福岡空港にはいたのだ・・・
お前は サザエさんか・・・・・・
なぜ 私の人生には よけいなおまけのドラマが多すぎる・・・・・・
軽く お笑い芸人のネタ帳くらいは あるのではと自分ながら 思う
まぁそんな感じの出発になりましたが その後は順調で 会場には 早くに着きましたよ
今回のセミナーは ペットビジネスマネジメント研究会の講師の為のフォローアップセミナー
去年から今年にかけて私は 研究会の認定講師の勉強をしてて 無事に合格した
その認定講師の中で1番の新人の私なのだけれど
九州では 私しかまだ講師はいないので 活発な活動をしている東京エリアの先生と
お会いしたいという気持ちもあって 今回の参加になった
午前10時から午後6時までのなかなかハードなセミナー

この業界を少しでも良い方向に迎えるように私たちプロが 出来る事はないのか・・・・
そんなおおきなテーマについて それぞれの意見を出し合ったり
本当に面白い時間を過ごした
私が この研究会に関わろうと思ったのは
上に書いた通り 私は 非常にドジで抜けた性格だけれど なんとかこの世界で食べさせていただいている
ただ 世間には なかなか ビジネス的には 厳しい状態で働いてる方が この業界は多いと思うので
この研究会の主旨である もっと楽しくこの業界で生きやすくなるお手伝いをしたい・・・・・
こんな私だからこそ 人に勇気を与え お手伝いが出来るのではないかという想いで 参加するようになった
私の活動はまだ これからではあるのだけれど
素敵な 仲間の方たちと一緒に この業界を少しでも 良い方向に変えていきたい・・・・・・

私の人生 まだまだてんこ盛りなドラマが続きますよ
セミナーが 終わったあと 残れるメンバーの方がたと食事をしに行きました
美味しいカレー屋さんでした



普通 量でめげる事のない私でしたが 今回の料理の多さは 半端ない・・・・・最後ギブしました・・・・・
でも 美味しい楽しい時間をご一緒させていただきました
次の日は またまた あいたと思ってた人に会いに行ってきました
facebookで繋がって 神犬のワンコと真摯に向き合って 飼い主の相談にのっているUGドックの店長の高橋さん
勝手に ファンになっていつかお会いしたいと思っていたので 今回 お店にお邪魔しました
お忙しいなか1時間半ほど お話を聞かせていただいて お店をあとにしました
色んな タイプの人たちがいて 自分では 解決できないことを たくさんのプロの人たちに知恵を借りて
お客様にアドバイスなどで来たら・・・・・たくさんの引き出しを欲しいと思っている私です
今回の怒涛の東京出張で ご縁が繋がった皆さん 本当にありがとうございました

さてさて 福岡に戻って じゃんじゃんばりばりお仕事しますよ
グレースに来ていただいたお客様
一気にいきます
茶太郎くんと小太郎くんが来てくれました


ハルちゃんが 来てくれました

トイくんが 来てくれました

マロンちゃんが 来てくれました

初めましてのあんなちゃんが 来てくれました

仲良しダックス三姉妹チェルシー、シェリー、クレアちゃんが 来てくれました



ぷうちゃんが 来てくれました

ご来店いただいたお客様 ありがとうございました
明日も お仕事 頑張りま~~~~~~~す
多少 行こうかという迷いはあったんですが 行って良かったです
ペット関係の食育やマッサージや訓練など
それぞれの分野で がんばっている方々とお会いしたので
良い空気をいただいて 元気が出ました
やっぱり一線で活躍してる方がたはオーラーが違うって感じました
一緒に講義を受けてワークをやったりしてお話をして エネルギー注入って感じです
やっぱり刺激を受けるって大事だなぁって思いましたよ
しかし・・・・・・
今回の怒涛の東京弾丸ツアーは 最初からドラマチックでした
10時からの講義に間に合うように 朝一7時発の飛行機で東京に向かったのですが
今回乗る飛行機はJAL ホテル1泊付きで 安いのがあったので それをゲット
チケットを受け取って 何も考えず チケットも確認もせず
表示板の7時発の飛行機7番ゲートというのだけ見て
7番ゲートに向かいました
時間になって 子供連れのお客様や プレミアム会員の搭乗のあと
30番以降の席のお客様 どうぞの声に 立ち上がり 列に並んだ・・・・・
自分の番になって チケットをかざすと 赤いランプ・・・・・・
なぜに????
すると そこのお姉さんに チケットを見て言われた一言・・・・・
お客様 こちらのチケットは 7番ゲートではなく11番ゲートです・・・・・
・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・
同じ出発時間のANAの飛行機に私はJALのチケットで搭乗しようとしていたのである・・・・・
顔から火が出る想いで その場を離れ・・・・・・・必死で走った・・・・・
だって同じ時間に出発のJALの飛行機で 私は 東京に向かうのだから・・・・・
倒れるんじゃないかと思うくらい 必死に 走って なんとか 11番ゲートに たどり着いた・・・・・
決して 演出してるわけではないが 私の移動には 良くこんなドラマがある・・・・・
まぁ チケットを確認しない私が 悪い・・・・・・
表示板の時間しか見てなくて どこの航空会社か確認しない私が 悪い・・・・・・
今だから 笑えるのだけれど その時は 凄い勢いで走ってるおばさんが 福岡空港にはいたのだ・・・
お前は サザエさんか・・・・・・
なぜ 私の人生には よけいなおまけのドラマが多すぎる・・・・・・
軽く お笑い芸人のネタ帳くらいは あるのではと自分ながら 思う
まぁそんな感じの出発になりましたが その後は順調で 会場には 早くに着きましたよ
今回のセミナーは ペットビジネスマネジメント研究会の講師の為のフォローアップセミナー
去年から今年にかけて私は 研究会の認定講師の勉強をしてて 無事に合格した
その認定講師の中で1番の新人の私なのだけれど
九州では 私しかまだ講師はいないので 活発な活動をしている東京エリアの先生と
お会いしたいという気持ちもあって 今回の参加になった
午前10時から午後6時までのなかなかハードなセミナー

この業界を少しでも良い方向に迎えるように私たちプロが 出来る事はないのか・・・・
そんなおおきなテーマについて それぞれの意見を出し合ったり
本当に面白い時間を過ごした
私が この研究会に関わろうと思ったのは
上に書いた通り 私は 非常にドジで抜けた性格だけれど なんとかこの世界で食べさせていただいている
ただ 世間には なかなか ビジネス的には 厳しい状態で働いてる方が この業界は多いと思うので
この研究会の主旨である もっと楽しくこの業界で生きやすくなるお手伝いをしたい・・・・・
こんな私だからこそ 人に勇気を与え お手伝いが出来るのではないかという想いで 参加するようになった
私の活動はまだ これからではあるのだけれど
素敵な 仲間の方たちと一緒に この業界を少しでも 良い方向に変えていきたい・・・・・・

私の人生 まだまだてんこ盛りなドラマが続きますよ
セミナーが 終わったあと 残れるメンバーの方がたと食事をしに行きました
美味しいカレー屋さんでした



普通 量でめげる事のない私でしたが 今回の料理の多さは 半端ない・・・・・最後ギブしました・・・・・
でも 美味しい楽しい時間をご一緒させていただきました
次の日は またまた あいたと思ってた人に会いに行ってきました
facebookで繋がって 神犬のワンコと真摯に向き合って 飼い主の相談にのっているUGドックの店長の高橋さん
勝手に ファンになっていつかお会いしたいと思っていたので 今回 お店にお邪魔しました
お忙しいなか1時間半ほど お話を聞かせていただいて お店をあとにしました
色んな タイプの人たちがいて 自分では 解決できないことを たくさんのプロの人たちに知恵を借りて
お客様にアドバイスなどで来たら・・・・・たくさんの引き出しを欲しいと思っている私です
今回の怒涛の東京出張で ご縁が繋がった皆さん 本当にありがとうございました

さてさて 福岡に戻って じゃんじゃんばりばりお仕事しますよ
グレースに来ていただいたお客様
一気にいきます
茶太郎くんと小太郎くんが来てくれました


ハルちゃんが 来てくれました

トイくんが 来てくれました

マロンちゃんが 来てくれました

初めましてのあんなちゃんが 来てくれました

仲良しダックス三姉妹チェルシー、シェリー、クレアちゃんが 来てくれました



ぷうちゃんが 来てくれました

ご来店いただいたお客様 ありがとうございました
明日も お仕事 頑張りま~~~~~~~す
スポンサーサイト