今日の日付になって午前1時半くらいに
グレース@ママ、帰ってきましたぁ~~~~~~~

16日の午後7時過ぎに自宅を出て岡山に向かったのですが
なぜか・・・・・・・・
グレース@ママの移動には・・・・・・
アクシデントがつきもの

って言う感んじで・・・・・・・
出鼻から・・・・・・こんな感じ・・・・・・・・・
と、言うのは
ETCカードを娘に貸したままで
新しいのがなかったので・・・・・・・・
どうしようかと思ったら
グレース@パパが
俺の貸そうか

・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・
えぇ~~~~~~~~~持ってるの~~~~~~~~
だったら 言ってよぉ~~~~~~~

て、感じで グレース@パパのカードを借りて無事に出発

颯爽に 高速に乗ろうとETCゲートに行ったら・・・・・・・・
・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・
ゲートが開かない・・・・・・

動揺するグレース@ママにマイクから声が・・・・・・
お客様・・・・・・カードが期限切れです

・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・
出発からそうでした・・・・・・・・
でもなんとか無事にクリアして岡山に向け出発

グレース家のナビは取り外しの出来るナビなのだけど
今回はもう道は覚えてるからいいやと車に載せませんでした
安全運転であまり飛ばさす運転をしました
と、言うのは 寒くて雨が雪に変わりそうな天気で
道路が凍結しないように作業車が走ったりしてたからです

1度は塩化カリウムを撒いていた車の横を通った時
凄い勢いで塩の粒をぶつけられてるような感じで思わずきゃっと叫んだほどでした・・・・・
岡山の娘のところには日付が変わって午前1時過ぎに着きました

大阪にいる下の娘もほぼ同じ時間到着し・・・・・・
娘の狭い部屋に女3人にこいつとこいつ・・・・・


ぎゅうぎゅう・・・・・・・

時計は見てなかったけど
おそらく3時過ぎまでしゃべってたと思います・・・・・・・
そしてシングルベットに交互にぎゅうぎゅうに詰めて3人で寝ました・・・・・・
朝 下の娘の足に顔を攻撃されました

10時過ぎに起きて3人でお風呂屋さんに行って
インドカレーのお店でランチして洋服屋でショッピング
あっという間に夕方になりました
前の日と同じように午後7時ちょっと過ぎに娘と別れて自宅に向かいました
昨日は天気も良いし寒くなかったので
順調に飛ばし9時過ぎに広島の近くまできました

この調子なら12時過ぎには家に帰り着くかな

そう思ったら・・・・・・・・・・
電気伝言板にメッセージが・・・・・・・
広島東インターから広島インター間 事故の為 通行止め
・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・
はぁ~~~~~~~~~~


今回、娘のところまでの道はわかってるからとナビを積んでないし
深夜割引の為にこの時間に出発してるのに・・・・・・・
どうしたらいいのぉ~~~~~~~
で、広島東インターの手前のパーキングで止まって 調べてみたら
昨年12月に起きた事故の再検分だけど開通予定は24時とのこと・・・・・
ここで3時間も待てない・・・・・
で・・・・・しぶしぶ出発して
広島東インターで下りて 上の娘にメールで広島インターまでの下道を誘導してもらうことにしました
なぜ 電話じゃなくメールかというと・・・・・・
携帯の受電が少ない・・・・・・



で、初めは娘の誘導どおり 順調に走ってたんですが
なぜか・・・・・・・迷った・・・・・・・・・・・

しかたなくそのうちなんとかなるだろうと走っていると
山陽道との道路標識が・・・・・・・・
無事に10時半にまた高速に乗ることが出来ました
まぁ そんな状態から1時過ぎに着けたのは順調な方でしょう
でもたった1日の家族での休日だったけどやっぱり娘と遊ぶのは楽しいです

荷物を送るのが高くつくからと直接持っていったんだけど・・・・・・
ぷ、ぷ、ぷ・・・・・・割安にはならなかったみたいだけどね・・・・・・

今回の岡山で見つけた面白い物
これで~~~~~~す

岡山市のマンホールは桃太郎でした~~~~~~~~