昨日の続き・・・・
娘は今日は昨日のショーでステップの頭のセットアップにハードスプレーを使ったので
それを落とす為シャンプーをしています
グレース@ママがドックショーの世界に入ったのはポメラニアンが最初だったので
ポメはショーの後にシャンプーする事はありません
でもプードルはセットの為にスプレーをかけてるのでショーの後
早い時期に洗ってスプレーを取らないといけません・・・・
プードルをショーに出すようになってまず感じたのはその辛さでした
ショー帰った当日か次の日にはシャンプーしないといけないからです
なかなか疲れて帰ってからまたシャンプーと思うとテンションが下がってしまいます・・・・
さすがに娘も昨日、帰ってからシャンプーする気にならなかったみたいで
今日の午後になってステップのシャンプーを始めました
なんか・・・・疲れちゃった
ショーをするものの宿命です・・・・・・

ステップも頭の毛が伸びてきてもう結ばないといけないようです
上の娘も今日の朝方2時過ぎに岡山に着いて
今日は朝からシンバを始め担当犬のワンコたちを洗っています
プードルだけでも4頭・・・・・
ハンドラーアシスタントは本当にハードな仕事なんです
昨日のショーではブログをリンクしていただいてるオードリーママさんにもお会いしました
オードリーママさんはほんとうにプードル好きの方で飼っているわんちゃんを
ショーに出したりしています
実は昨日のショーではオードリーママさんのお家で生まれたタケル君というプードルのパピーが
ショーに出ていました
オードリーママさんとこのワンちゃんたちは上の娘の先生にハンドリングしてもらってます
上の娘がアシスタントについてる先生はほんとうにこの世界では有名な方です
その方にハンドリングしてもらったタケル君
昨日はパピークラスの牡で2番というリザーブベストインショーを取っていました
さすが
そのオードリーママさんもショーの様子をアップしていて
最初の写真、あれはグレース@ママが撮ったものですよ~
グレース@ママだってやれば出来る
そしてそのタケル君と一緒に我が家のステップも写ってました
良い成績は取れなかったけどぜひぜひりりしいステップを見て下さい
タケル君とステップのツーショットで~す

オードリーママさんのブログからお借りした写真です
ステップもこれから頑張って良い成績取れるようになろうね~
なんとなくばたばたしてるなか ファニーがママになりました

ブラックの男の子とホワイトの女の子です

な・・・なんとなくたくましい
元気に育ってね
前回ファニーの生んだ子はなぜかみほおばさんの事が好きで
他人のみほの後をよくついて回って
めんどくさがるみほがソファーに乗ると下から下りてきて~って泣いてました
懐かしいなぁ~
エルの娘は1頭 お嫁に行くことが決まりました
グレースのプードルが気に入ってくださる方です
そう言ってくださる方がいるとほんとにブリーダーとしては嬉しいことです
そんなファンをいっぱい増やしたいなぁ~
シンバはまだ若いのでほんとの勝負はまだこれからの未完成な子ですが
そんな中でもプードルに詳しい方はシンバの良さを見抜いてくださってるみたいで
ショーの審査もする有名なプードルの先生がシンバの事を褒めていたそうです
昨日も知り合いの方に実はあの子は我が家の子ですと言うと
すごく楽しみ~って言ってくださって
いつか交配させてもらおうって言ってくださいました
我が家の未来のホープです
あはは
シンバを買うか決めるとき初めは断ろうと思ってたのにね・・・・・
今日はちょっとのんびりできる夜です
レッドクリフ2を見に行ってこようかな
人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな




それを落とす為シャンプーをしています
グレース@ママがドックショーの世界に入ったのはポメラニアンが最初だったので
ポメはショーの後にシャンプーする事はありません

でもプードルはセットの為にスプレーをかけてるのでショーの後
早い時期に洗ってスプレーを取らないといけません・・・・
プードルをショーに出すようになってまず感じたのはその辛さでした

ショー帰った当日か次の日にはシャンプーしないといけないからです

なかなか疲れて帰ってからまたシャンプーと思うとテンションが下がってしまいます・・・・
さすがに娘も昨日、帰ってからシャンプーする気にならなかったみたいで
今日の午後になってステップのシャンプーを始めました
なんか・・・・疲れちゃった

ショーをするものの宿命です・・・・・・

ステップも頭の毛が伸びてきてもう結ばないといけないようです

上の娘も今日の朝方2時過ぎに岡山に着いて
今日は朝からシンバを始め担当犬のワンコたちを洗っています
プードルだけでも4頭・・・・・
ハンドラーアシスタントは本当にハードな仕事なんです
昨日のショーではブログをリンクしていただいてるオードリーママさんにもお会いしました

オードリーママさんはほんとうにプードル好きの方で飼っているわんちゃんを
ショーに出したりしています
実は昨日のショーではオードリーママさんのお家で生まれたタケル君というプードルのパピーが
ショーに出ていました
オードリーママさんとこのワンちゃんたちは上の娘の先生にハンドリングしてもらってます
上の娘がアシスタントについてる先生はほんとうにこの世界では有名な方です
その方にハンドリングしてもらったタケル君
昨日はパピークラスの牡で2番というリザーブベストインショーを取っていました
さすが

そのオードリーママさんもショーの様子をアップしていて
最初の写真、あれはグレース@ママが撮ったものですよ~
グレース@ママだってやれば出来る

そしてそのタケル君と一緒に我が家のステップも写ってました
良い成績は取れなかったけどぜひぜひりりしいステップを見て下さい

タケル君とステップのツーショットで~す

オードリーママさんのブログからお借りした写真です
ステップもこれから頑張って良い成績取れるようになろうね~

なんとなくばたばたしてるなか ファニーがママになりました

ブラックの男の子とホワイトの女の子です

な・・・なんとなくたくましい

元気に育ってね

前回ファニーの生んだ子はなぜかみほおばさんの事が好きで
他人のみほの後をよくついて回って
めんどくさがるみほがソファーに乗ると下から下りてきて~って泣いてました
懐かしいなぁ~
エルの娘は1頭 お嫁に行くことが決まりました
グレースのプードルが気に入ってくださる方です
そう言ってくださる方がいるとほんとにブリーダーとしては嬉しいことです
そんなファンをいっぱい増やしたいなぁ~
シンバはまだ若いのでほんとの勝負はまだこれからの未完成な子ですが
そんな中でもプードルに詳しい方はシンバの良さを見抜いてくださってるみたいで
ショーの審査もする有名なプードルの先生がシンバの事を褒めていたそうです

昨日も知り合いの方に実はあの子は我が家の子ですと言うと
すごく楽しみ~って言ってくださって
いつか交配させてもらおうって言ってくださいました
我が家の未来のホープです

あはは

シンバを買うか決めるとき初めは断ろうと思ってたのにね・・・・・
今日はちょっとのんびりできる夜です
レッドクリフ2を見に行ってこようかな

人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな





スポンサーサイト