感謝をこめて・・・・
なんとなくですね~
力が抜けちゃって ブログを書く気が起きなくてちょっと間があいてしまいました
その間にもみなさんから暖かいコメントをいただきありがとうございました
元気ではいるんですけどソファーで寝ていたみほを思い出すとなんかね・・・・
娘と一緒にみほを霊園に連れていきました
グレース@パパはついてきませんでした
みほが火葬されるのを見たくなかったみたいです
焼却のスイッチをいれるのは飼い主なのであのボっと燃え始める音は確かにリアルです
でも・・・・最後を家族で見守れたのは幸せでした
寝室に入ってたおばあちゃんもみほがもう危ないからって起こして
家族揃ってみほを見送りました
グレース@パパは亡くなったみほの耳元で
また生まれ変わってうちの子になるんだぞって声をかけてました
ほんとうに家族でした・・・・・
霊園の帰りに娘と話してて
あんなみほみたいな子、あんな頭が良い子に会うって事があるんだろうか・・・・
グレース@ママがそう言うと 娘が
みほはみほだよ
ほんとにそうだよね・・・・・・
しばらくは娘とみほの思い出話が続きました
考えてみると生きてた時間分思い出があります
みほは13歳 悔いのない生き方だったと思います
昔 我が家の隣のアパートのゴミ置き場のゴミ袋をカラスがいたずらして散らかしていました
怖いわ~って思って見ていて ちょっと目を離したら
ふと気づくと カラスと並んでみほがごみをあさっていました
なんていう奴じゃ
その話を思い出して娘と笑いこけると 娘がそれって1回じゃなかったよね
ゴミあさりをしょっちゅうしてたみほです・・・・
それとこの写真

6年くらい前かなぁ~ 愛犬デーとかのなかでワンコの仮装コンテストがあって
こゆきがチアガール みほの息子が牧師 みほがコギャルのかっこで参加した時の写真
娘2人が現役の学生で足下にいるみほは茶色の毛糸のカツラをかぶせて
ハイビスカスの飾りをそれにつけて おばあちゃんが作ったセーラー服をみほが着て
足はルーズソックスをはかせたんだけど脱げちゃって・・・・・・
ルーズソックスを際だたせるために 足のバリカンを上まであげたのに・・・・
賞は逃したけど参加賞でお金をいただいて
家族で回転すしを食べに行ったっけ・・・・
みほちゃんありがとうって言いながらね
思い出がいっぱいです
ワンコの生きる時間は人より短い分だけ別れは必ずついてまわります
でも悔いのない家族としてのつきあいが出来るといいですね
ブリーダーをしてるといろんな出会いや別れがあるけど
こんな家族を紹介できる素敵な仕事だと思って
グレースの子たちを心から愛してくれる人と我が家の愛すべきワンコたちの橋渡しを
これからも続けていこうと思います
コメント返しはいろんな思いがあって書けません
今日の記事をコメント返しとしてみなさんにお伝えします
ありがとうございました
みほがまだ頑張っている時に グレース@ママが最後に教えた子が2人
カットの勉強に来ました
去年も感じた事ですが 最近はテディベアカットばかりなので
試験やコンペでするラムカットをみんな 下手になっています
みかんとおそでをカットしてもらいました
カット前とカット後の写真を撮ったんだけど
なぜか 写真が消えてる・・・・・
間違えて消しちゃった
ブログにアップするよって言ってたのに残念
また来週にも勉強にくるそうです
次回はちゃんと写真を撮りましょう
シンバ君は先日も四国のショーに2日間、参加して
残念ながら土曜は負けましたが 日曜はチャンピオンになるためのカードをゲットしました
あとチャンピオンになるまで2枚
今度の北九州の2日間のショーでチャンピオンフィニッシュになるかもしれません
日曜には応援に行きます
勝てたらいいなぁ~


もちろん この人も2日間 参加します

先日 週末のショーに備えて 娘とちょっとカットしました
ショーに出る為のパピークリップです
ペットカットと違って ラインがシャープな直線が多くなります
娘は腰のラインが上手くできたと喜んでました

普段のカットとラインが違うのでおばあちゃんが
ちょっと切りすぎたんじゃなかろうって言いました
そうじゃないんだけど さすがおばあちゃん、よく見てます・・・・
グレース@ママは心配をおかけしましたが元気です
いろんな別れを経験しすぎて もうワンコの別れでは涙が出ないと思ってたけど
ぐずぐずとみほの事では泣いてました
まだ涙が出る感情が残ってたんだなぁって思いました
でもみほを可愛がってた娘にみほは幸せだったんだからいつまでも泣かないって怒られました
そうそう みほが心配するって
ブログを更新してない間にもみなさんが訪問してくださって
それがすごく励みになりました
またまた元気印の不死鳥洋子に戻ります
ありがとうございました
またまた応援してくれたらグレース@ママ いつかみなさんにお会いした時に
人に笑われた盆踊りの踊りを披露したいと思います
なぜか本人は一生懸命なんだけどロボット踊りになっちゃうの・・・・






週末は天気になりますように・・・・・
人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな




力が抜けちゃって ブログを書く気が起きなくてちょっと間があいてしまいました

その間にもみなさんから暖かいコメントをいただきありがとうございました

元気ではいるんですけどソファーで寝ていたみほを思い出すとなんかね・・・・
娘と一緒にみほを霊園に連れていきました
グレース@パパはついてきませんでした
みほが火葬されるのを見たくなかったみたいです
焼却のスイッチをいれるのは飼い主なのであのボっと燃え始める音は確かにリアルです
でも・・・・最後を家族で見守れたのは幸せでした
寝室に入ってたおばあちゃんもみほがもう危ないからって起こして
家族揃ってみほを見送りました
グレース@パパは亡くなったみほの耳元で
また生まれ変わってうちの子になるんだぞって声をかけてました
ほんとうに家族でした・・・・・
霊園の帰りに娘と話してて
あんなみほみたいな子、あんな頭が良い子に会うって事があるんだろうか・・・・
グレース@ママがそう言うと 娘が
みほはみほだよ

ほんとにそうだよね・・・・・・
しばらくは娘とみほの思い出話が続きました
考えてみると生きてた時間分思い出があります
みほは13歳 悔いのない生き方だったと思います
昔 我が家の隣のアパートのゴミ置き場のゴミ袋をカラスがいたずらして散らかしていました
怖いわ~って思って見ていて ちょっと目を離したら
ふと気づくと カラスと並んでみほがごみをあさっていました

なんていう奴じゃ

その話を思い出して娘と笑いこけると 娘がそれって1回じゃなかったよね

ゴミあさりをしょっちゅうしてたみほです・・・・
それとこの写真

6年くらい前かなぁ~ 愛犬デーとかのなかでワンコの仮装コンテストがあって
こゆきがチアガール みほの息子が牧師 みほがコギャルのかっこで参加した時の写真
娘2人が現役の学生で足下にいるみほは茶色の毛糸のカツラをかぶせて
ハイビスカスの飾りをそれにつけて おばあちゃんが作ったセーラー服をみほが着て
足はルーズソックスをはかせたんだけど脱げちゃって・・・・・・
ルーズソックスを際だたせるために 足のバリカンを上まであげたのに・・・・
賞は逃したけど参加賞でお金をいただいて
家族で回転すしを食べに行ったっけ・・・・
みほちゃんありがとうって言いながらね

思い出がいっぱいです

ワンコの生きる時間は人より短い分だけ別れは必ずついてまわります
でも悔いのない家族としてのつきあいが出来るといいですね
ブリーダーをしてるといろんな出会いや別れがあるけど
こんな家族を紹介できる素敵な仕事だと思って
グレースの子たちを心から愛してくれる人と我が家の愛すべきワンコたちの橋渡しを
これからも続けていこうと思います
コメント返しはいろんな思いがあって書けません
今日の記事をコメント返しとしてみなさんにお伝えします
ありがとうございました

みほがまだ頑張っている時に グレース@ママが最後に教えた子が2人
カットの勉強に来ました
去年も感じた事ですが 最近はテディベアカットばかりなので
試験やコンペでするラムカットをみんな 下手になっています

みかんとおそでをカットしてもらいました
カット前とカット後の写真を撮ったんだけど
なぜか 写真が消えてる・・・・・
間違えて消しちゃった

ブログにアップするよって言ってたのに残念

また来週にも勉強にくるそうです
次回はちゃんと写真を撮りましょう
シンバ君は先日も四国のショーに2日間、参加して
残念ながら土曜は負けましたが 日曜はチャンピオンになるためのカードをゲットしました
あとチャンピオンになるまで2枚
今度の北九州の2日間のショーでチャンピオンフィニッシュになるかもしれません
日曜には応援に行きます
勝てたらいいなぁ~



もちろん この人も2日間 参加します

先日 週末のショーに備えて 娘とちょっとカットしました
ショーに出る為のパピークリップです
ペットカットと違って ラインがシャープな直線が多くなります
娘は腰のラインが上手くできたと喜んでました

普段のカットとラインが違うのでおばあちゃんが
ちょっと切りすぎたんじゃなかろうって言いました
そうじゃないんだけど さすがおばあちゃん、よく見てます・・・・
グレース@ママは心配をおかけしましたが元気です

いろんな別れを経験しすぎて もうワンコの別れでは涙が出ないと思ってたけど
ぐずぐずとみほの事では泣いてました
まだ涙が出る感情が残ってたんだなぁって思いました
でもみほを可愛がってた娘にみほは幸せだったんだからいつまでも泣かないって怒られました
そうそう みほが心配するって
ブログを更新してない間にもみなさんが訪問してくださって
それがすごく励みになりました

またまた元気印の不死鳥洋子に戻ります
ありがとうございました
またまた応援してくれたらグレース@ママ いつかみなさんにお会いした時に
人に笑われた盆踊りの踊りを披露したいと思います
なぜか本人は一生懸命なんだけどロボット踊りになっちゃうの・・・・






週末は天気になりますように・・・・・

人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな





スポンサーサイト