コミットメント
おまたせ~
みなさん、グレース@ママがどんなカンドー的な内容の文章を書くか
楽しみにしていた事でしょう
楽しみでしょう
実は・・・・・
今日は・・・・・
何を書くかは・・・・・
まだ・・・・・・決まってません
ついつい昨日、あんな大きな事を書いちゃったんで
何かカンドー的な事はって考えたんですけど・・・・・・
・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・
浮かびませんでした・・・・・・
まぁ 嘘つきなグレース@ママのことですから・・・・・
と、言うことで
じゃあ何を書いてごまかそうかと思って考えついたネタがこれ
コミットメント
約束というか宣言ですね
でもこのコミットメントには結構深い意味があって
今まで グレース@ママ、このお陰で随分助けられてきました
グレース@ママは実はズボラでめんどうくさがりやで 怠け者でなかなかどうしようもない人間です
でも 人間って生きていると 絶対やらなくちゃいけない事とか
実現させたい夢とか目標とかが出てくるんですね
じゃあ そんな怠け者の人間がそんな夢を実現させる為にははどうしたらいいか・・・・
嘘でもいいからこうするとかこうしたいとかおもいっきり回りに言っちゃうんですよ
そうすると 段々自分を追いつめる状態になって
さすがに怠け者のグレース@ママでもやらなくちゃいけなくなるんですね
グレース@ママみたいなタイプはこの方法が1番です
そのお陰でというか 嘘をなんとか現実にしたいという思いで
今の家も建てられたんです
平成元年にグレースはオープンしました
その時は今の場所じゃなく出店を借りてたんですが
そのお店が段々軌道に乗ってきて
その時に通っていた所が遠かったのでグレース@ママは店の近くに家を持ちたいと思ってました
上の娘が小学校に入るのも近くなっていたし
娘が小学校に入るまでに 家をなんとかしようと思ってました
でも・・・・
60頭あまりのワンコたちと一緒に暮らすには多少の広さも必要だし
回りが家がせっついてても苦情がきても困るし
あまりへんぴ過ぎても娘たちの通学が心配だしと・・・・・
なかなかいい場所を探せませんでした
そんな状態が2年くらいあったと思います
とうとう娘が小学校に入学する時期になっても家が決まりません
せっぱ詰まったグレース@ママ、店がある市の市役所に乗り込みました
あの~ 来年春から娘が入学なんですが 家を探しているんですがまだみつかってません
家が見つかったらすぐ住民票を移すのでそれまで店舗の住所で住民登録させてください
その時のグレース@ママ、顔が恐かったのかもしれません・・・・・
市役所の人はほんとは出来ないはずの店舗での住民登録を受けてくれました・・・・
まったく無謀なグレース@ママです
でも家を探してたのも本当だし嘘をついた訳ではありませんでした
でも そうやって回りにこうしたいって言ったりしてると夢というか目標って近づいてくるんです
娘が入学したすぐ後 5月に今、住んでる土地が見つかり
次の春には今の家が出来上がり 娘は小学2年から今の家から学校に通う事が出来ました
そんな事があったりしてから 気づいたんです
言ったが勝ちって
実現したかったらしゃべるにかぎります
それがグレース@ママの実現方法です
仕事の事でもそう・・・・
ついやりたくなくなった事でもしなくちゃいけなかったら回りにいっちゃうんです
やるよ~って・・・・
そうするとやらない訳にはいかないでしょう
と、言うことで
グレース@ママ これから嘘八百並べます・・・・・
グレース@ママ 仕事を娘たちと広げる為に本州上陸をねらってます
ねらっているのは兵庫県
ショップは神戸あたりにして
ケネルはその神戸に通えるエリアにしたいと思ってます
一応 5年以内というか希望的には再来年あたりに引っ越せればいいなと思ってるんですが・・・・
ケネル付きの家ともなれば土地は広いにこした事はないんですが
今はしょっちゅう兵庫県の田舎暮らしでネットで調べていて
実はまたこの頃心そそられる物件をみつけて793坪あって1480万
家は古いけど水回りは改装して新品がついてるの・・・・・
まだちょっと今じゃ無理かなぁって思いつつ気になるなぁ~
せっかちなグレース@ママです
いつか嘘が現実になるように・・・・・
死ぬまで嘘つきのグレース@ママじゃいたくないものね
そうそう、身近な所で今日のこゆきちゃん・・・・

ちょっとまだ勉強中の卒業生の練習で頭がゆがんだままです・・・・


トリマーの勉強を始めたらワンコを持った方がいいとグレース@ママは思ってます
それはカットしたてではなく何日かたったカットを観察できるからです
自分の癖とかいつも失敗するところとかわかるでしょう
一番わかりやすい勉強なんです
彼女のカットの改善点は頭部が前ばかり切って後ろとつながってないこと
伸びてくるとそれがはっきりわかります
おうちでカットをする方はカットしたてじゃなくその次の日とかまたその次の日のカットの状態を観察したら
すごく勉強になりますよ
と、言うことでめんどうくさいけど・・・・・このままのこゆきちゃんじゃ可哀想なんで
明日こゆきちゃんをカットします・・・・
えっ・・・・・もしかしてグレース@ママが言ってたコミットメントってただそれだけの事
気づきました
あなた・・・・・するど~い


なんと感動的なコミットメントでしょう・・・・・
あらら・・・・今まで読んでくれたあなた・・・・もしかして怒ってます
そりゃまた失礼しました
まぁ怒らせたついでにもう一発
11月にまた関西のブログ友達に会いにいこうツアーを敢行します
もう勝手にひにちも決めてます
11月10日から一泊の予定
ホテルももう勝手に決めてるの・・・・
予約してないけどね
その時にはまたブログをとおして知り合えたみなさんにご恩返しの事をしたいと思ってます
よかったらそのひにち、あけててくださいね
何
嘘をつくのもいいかげんにしろって
まぁ言っちゃえばグレース@ママの場合 なぜか実現に近くなるから許して
だって回りが言い出したらきかない人って知ってるから・・・・・
人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな





みなさん、グレース@ママがどんなカンドー的な内容の文章を書くか
楽しみにしていた事でしょう

楽しみでしょう

実は・・・・・
今日は・・・・・
何を書くかは・・・・・
まだ・・・・・・決まってません
ついつい昨日、あんな大きな事を書いちゃったんで
何かカンドー的な事はって考えたんですけど・・・・・・
・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・
浮かびませんでした・・・・・・

まぁ 嘘つきなグレース@ママのことですから・・・・・
と、言うことで
じゃあ何を書いてごまかそうかと思って考えついたネタがこれ

コミットメント
約束というか宣言ですね
でもこのコミットメントには結構深い意味があって
今まで グレース@ママ、このお陰で随分助けられてきました
グレース@ママは実はズボラでめんどうくさがりやで 怠け者でなかなかどうしようもない人間です

でも 人間って生きていると 絶対やらなくちゃいけない事とか
実現させたい夢とか目標とかが出てくるんですね
じゃあ そんな怠け者の人間がそんな夢を実現させる為にははどうしたらいいか・・・・
嘘でもいいからこうするとかこうしたいとかおもいっきり回りに言っちゃうんですよ

そうすると 段々自分を追いつめる状態になって
さすがに怠け者のグレース@ママでもやらなくちゃいけなくなるんですね

グレース@ママみたいなタイプはこの方法が1番です
そのお陰でというか 嘘をなんとか現実にしたいという思いで
今の家も建てられたんです

平成元年にグレースはオープンしました
その時は今の場所じゃなく出店を借りてたんですが
そのお店が段々軌道に乗ってきて
その時に通っていた所が遠かったのでグレース@ママは店の近くに家を持ちたいと思ってました
上の娘が小学校に入るのも近くなっていたし
娘が小学校に入るまでに 家をなんとかしようと思ってました
でも・・・・
60頭あまりのワンコたちと一緒に暮らすには多少の広さも必要だし
回りが家がせっついてても苦情がきても困るし
あまりへんぴ過ぎても娘たちの通学が心配だしと・・・・・
なかなかいい場所を探せませんでした
そんな状態が2年くらいあったと思います
とうとう娘が小学校に入学する時期になっても家が決まりません

せっぱ詰まったグレース@ママ、店がある市の市役所に乗り込みました
あの~ 来年春から娘が入学なんですが 家を探しているんですがまだみつかってません
家が見つかったらすぐ住民票を移すのでそれまで店舗の住所で住民登録させてください

その時のグレース@ママ、顔が恐かったのかもしれません・・・・・
市役所の人はほんとは出来ないはずの店舗での住民登録を受けてくれました・・・・
まったく無謀なグレース@ママです
でも家を探してたのも本当だし嘘をついた訳ではありませんでした
でも そうやって回りにこうしたいって言ったりしてると夢というか目標って近づいてくるんです
娘が入学したすぐ後 5月に今、住んでる土地が見つかり
次の春には今の家が出来上がり 娘は小学2年から今の家から学校に通う事が出来ました
そんな事があったりしてから 気づいたんです
言ったが勝ちって

実現したかったらしゃべるにかぎります
それがグレース@ママの実現方法です
仕事の事でもそう・・・・
ついやりたくなくなった事でもしなくちゃいけなかったら回りにいっちゃうんです
やるよ~って・・・・
そうするとやらない訳にはいかないでしょう

と、言うことで
グレース@ママ これから嘘八百並べます・・・・・
グレース@ママ 仕事を娘たちと広げる為に本州上陸をねらってます

ねらっているのは兵庫県
ショップは神戸あたりにして
ケネルはその神戸に通えるエリアにしたいと思ってます
一応 5年以内というか希望的には再来年あたりに引っ越せればいいなと思ってるんですが・・・・
ケネル付きの家ともなれば土地は広いにこした事はないんですが
今はしょっちゅう兵庫県の田舎暮らしでネットで調べていて
実はまたこの頃心そそられる物件をみつけて793坪あって1480万

家は古いけど水回りは改装して新品がついてるの・・・・・
まだちょっと今じゃ無理かなぁって思いつつ気になるなぁ~
せっかちなグレース@ママです
いつか嘘が現実になるように・・・・・
死ぬまで嘘つきのグレース@ママじゃいたくないものね

そうそう、身近な所で今日のこゆきちゃん・・・・

ちょっとまだ勉強中の卒業生の練習で頭がゆがんだままです・・・・


トリマーの勉強を始めたらワンコを持った方がいいとグレース@ママは思ってます
それはカットしたてではなく何日かたったカットを観察できるからです
自分の癖とかいつも失敗するところとかわかるでしょう

一番わかりやすい勉強なんです
彼女のカットの改善点は頭部が前ばかり切って後ろとつながってないこと
伸びてくるとそれがはっきりわかります
おうちでカットをする方はカットしたてじゃなくその次の日とかまたその次の日のカットの状態を観察したら
すごく勉強になりますよ
と、言うことでめんどうくさいけど・・・・・このままのこゆきちゃんじゃ可哀想なんで
明日こゆきちゃんをカットします・・・・
えっ・・・・・もしかしてグレース@ママが言ってたコミットメントってただそれだけの事

気づきました




なんと感動的なコミットメントでしょう・・・・・
あらら・・・・今まで読んでくれたあなた・・・・もしかして怒ってます

そりゃまた失礼しました

まぁ怒らせたついでにもう一発
11月にまた関西のブログ友達に会いにいこうツアーを敢行します
もう勝手にひにちも決めてます
11月10日から一泊の予定
ホテルももう勝手に決めてるの・・・・
予約してないけどね
その時にはまたブログをとおして知り合えたみなさんにご恩返しの事をしたいと思ってます
よかったらそのひにち、あけててくださいね
何


まぁ言っちゃえばグレース@ママの場合 なぜか実現に近くなるから許して

だって回りが言い出したらきかない人って知ってるから・・・・・
人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな





スポンサーサイト