来年こそは・・・
悪戦苦闘で撮ったあきの子は結局 全て決まりました
同業者の所でお願いする事にしたので 直接は我が家からは嫁がせられませんでした

ちょっと残念だけど それが今の実力なのでしかたない・・・
でも可愛いと言われ決めていただいた事が嬉しい収穫でした
なんか 最近ほんとに嫌な事件が起こりますね
昨日起こった八王子の通り魔事件は グレース@ママにとってもすごく身近に感じました
なぜって 高校が八王子市内だったからです
一番楽しい学生時代の3年間を八王子で過ごしたので
よけい切なかったです・・・・
なんで こんなに嫌な事が起きるんでしょう・・・
ついさっきまで元気でいた人があんな事になったり
まるで関係ない人が巻き添えになる・・・
第二次世界大戦が終わって 日本人は焼け野原の中から立ち上がり
今の反映を作りました
どうしたら便利になるか・・・
どうしたら楽になるか・・・・
勤勉で研究熱心な日本人は次々と世の中を変えていきました
そんな先輩たちのお陰で 今の世の中があるのですが
わたしたちはどこかで ちょっと方向がずれてきたようです
初めのずれはほんのちょっとだけだったのだけれど
それが段々 酷くなっていく・・・
心の中の大事なものを成長期に育て忘れてしまったのかもしれません
そして今、年輩者の負担も段々増えてきました
我が家でもおばあちゃんがいるので
よけい負担が増えた事がわかります
戦後を支えてきた人たちに対する思いやりが少なくなってきてるような気がします
グレース@ママが年寄りになった時はいったいどんな世の中になっているんでしょう・・・
あっ でも心配しないで
グレース@ママ、嫌がられる程 長生きする予定ですから・・・
最近 知り合いの方に運勢を見て貰ったんだけど
グレース@ママの運気 これからなんだって
良くなるのは56歳からだって
56歳から85歳が最強の強運期なんだって
どれだけ遅咲きのグレース@ママなのかしら・・・
おそらく100歳くらいまで生きると思うわ
おやまあ また脱線してしまいました
まぁいつもの事です
今日はこの間 勉強に来た卒業生から電話がありました
日曜日にまた勉強にきたいそうです
そうしたら 私が教えた子ではない子もまた1人くるそうで
その子は今年のトリミングコンペに出たいそうで
どうも我が家のワンコを借りたいみたいなんです
貸すのはかまわないんだけど
それだけの理由で来るんだったらちょっと寂しいな・・・
グレース@ママ ちょっと都合のいいおんな
考えすぎかなぁ~
まぁ でも人が側にいるって嬉しい事ですけどね
人の役に立つって素敵な事だから・・・
さぁ この間のグレース@ママが言った事を 彼女は実行してるかな
ありゃりゃ、大切な事を思い出しました
今日のタイトルの意味・・・
パパが来年こそはエアコン買おうだって


来年のグレース家は現代 平成の暮らしをしてるでしょうか・・・・
人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな




同業者の所でお願いする事にしたので 直接は我が家からは嫁がせられませんでした

ちょっと残念だけど それが今の実力なのでしかたない・・・
でも可愛いと言われ決めていただいた事が嬉しい収穫でした
なんか 最近ほんとに嫌な事件が起こりますね
昨日起こった八王子の通り魔事件は グレース@ママにとってもすごく身近に感じました
なぜって 高校が八王子市内だったからです
一番楽しい学生時代の3年間を八王子で過ごしたので
よけい切なかったです・・・・
なんで こんなに嫌な事が起きるんでしょう・・・
ついさっきまで元気でいた人があんな事になったり
まるで関係ない人が巻き添えになる・・・
第二次世界大戦が終わって 日本人は焼け野原の中から立ち上がり
今の反映を作りました
どうしたら便利になるか・・・
どうしたら楽になるか・・・・
勤勉で研究熱心な日本人は次々と世の中を変えていきました
そんな先輩たちのお陰で 今の世の中があるのですが
わたしたちはどこかで ちょっと方向がずれてきたようです
初めのずれはほんのちょっとだけだったのだけれど
それが段々 酷くなっていく・・・
心の中の大事なものを成長期に育て忘れてしまったのかもしれません
そして今、年輩者の負担も段々増えてきました
我が家でもおばあちゃんがいるので
よけい負担が増えた事がわかります
戦後を支えてきた人たちに対する思いやりが少なくなってきてるような気がします
グレース@ママが年寄りになった時はいったいどんな世の中になっているんでしょう・・・
あっ でも心配しないで

グレース@ママ、嫌がられる程 長生きする予定ですから・・・
最近 知り合いの方に運勢を見て貰ったんだけど
グレース@ママの運気 これからなんだって

良くなるのは56歳からだって

56歳から85歳が最強の強運期なんだって

どれだけ遅咲きのグレース@ママなのかしら・・・
おそらく100歳くらいまで生きると思うわ

おやまあ また脱線してしまいました

まぁいつもの事です
今日はこの間 勉強に来た卒業生から電話がありました
日曜日にまた勉強にきたいそうです
そうしたら 私が教えた子ではない子もまた1人くるそうで
その子は今年のトリミングコンペに出たいそうで
どうも我が家のワンコを借りたいみたいなんです
貸すのはかまわないんだけど
それだけの理由で来るんだったらちょっと寂しいな・・・
グレース@ママ ちょっと都合のいいおんな

考えすぎかなぁ~
まぁ でも人が側にいるって嬉しい事ですけどね
人の役に立つって素敵な事だから・・・
さぁ この間のグレース@ママが言った事を 彼女は実行してるかな

ありゃりゃ、大切な事を思い出しました
今日のタイトルの意味・・・
パパが来年こそはエアコン買おうだって



来年のグレース家は現代 平成の暮らしをしてるでしょうか・・・・
人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな





スポンサーサイト