こだわり?
彼岸になったというのにまだまだ」暑いですなぁ~
昨日は汗だくで部屋でVDVを見ましたよ
ペット用品も果てしなくいろんな物があります
フードにしたって色々・・・
でも犬も人間の生活に習って
ナチュラル系や補うサプリメントやらいっぱい出てきましたね
シャンプーにしても材料の違いもあるかもしれませんが
値段もピンキリですね
グレース家では普段は手頃なオーソドックスなシャンプーで対応してます
でもショーに出るときや大事なカットの練習の時はスペシャルのシャンプーを使います
おのずと値段も張ります
でも大事な勝負だからとその時は高いシャンプーでおしげもなく洗うのですm(_ _)m
でも・・・
でも・・・
そんなグレース@ママのかたくなに守ってきたこだわりを簡単に引きちぎった奴がいます
そいつの名は・・・
そいつの名は・・・

こいつです・・・
我が娘です
彼女は今日と明日、日本での初めてのショーデビューをしています
今日はサポートだけでハンドリングはしなかったらしいのですが
明日は勝負的には難しいと思いますが初ハンドリングをする予定です
明日は先生の関係だけで20数頭のプードルの出陳があるらしいので
地獄の1日になると思いますが
その準備で金曜から娘は先生の家に泊まり込みです
先生の店でも我が家と同じ勝負用シャンプーでショーに出る犬は洗っていたのですが
娘はどうもそのシャンプーの仕上がりが気に入らない・・・
だいぶ前からグレース@ママにも娘はこういってたのです
なんかあのシャンプーで洗うと毛が柔らかくなりすぎてうねる感じがする
アメリカでいたときの安いシャンプーで洗った方がもっと張った感じの仕上りになるのに・・・
そんな思いでいた娘は先週ドラッグストアーでハー○ルエッセンスという
結構リーズナブルなシャンプーを自分で買って先生のショップでショーに出る子を洗ってみた
以前にも紹介した事があるが娘がアメリカで習ったショーシャンプーは
ミキサーでシャンプーとお湯を攪拌しきめ細かなあわシャンプーを作り洗う
普段、私たちがショップでしているシャンプーの仕方とは違うのだ
そしてそのシャンプーで仕上がったプードルの毛並みは娘が理想とした姿に近いものだったらしい
娘はこう力説する
お母さん、あれで洗うと毛が張った感じで固くなって
でもコームの入りがすごくスムーズだよ
今までのシャンプーだと根もとにうねりが出やすく思うんだけどなぁ
その感覚はやった者しかわからないと思います
グレース@ママも娘の言ってる事がどこまで理解できるか・・・
そんな娘のシャンプーブローしたプードルを見て 先生は
あら~、いいじゃない
これはいいわ
シャンプーだけじゃなくて洗い方やブローの仕方もあると思うんだけどね・・・
先生の一声で今週のショーの犬たちのシャンプーはハー○ルエッセンスで洗う事となりました
娘はスタンダードプードルも洗わなくちゃいけないので
シャンプーが足りないかもしれませんと先生に言うと
先生は買ってらっしゃい
何処に売ってるの
いや~普通の薬屋さんです・・・
先生もグレース@ママ同様にショーシャンプーはいいのじゃないとという
こだわりを持っていて特別な所で売ってる物という意識があったみたいです
そのやり取りを娘から聞いてグレース@ママは笑い転げてしまいました
高いお酒の空瓶に安いお酒をいれて飲ませたら
飲んだ相手がやっぱり高級品は違うなぁって騙されてる感じ
高級な物が高級な仕上がりになるとは限らないのです
その話を上の娘にしたら娘もショーをする人間として興味を持ったらしく
いろいろあるけどどのシリーズ
と聞いて来ました
だれでも確かに高いものはいいものってそれなりの価値はあったりするのだけれど
それにあった本質を極めるというか見抜くって大事ですね
高いものを使ってるから安心じゃないんですよね
明日もショーに出る先生のプードルたちはハー○バルエッセンスのにおいを
ぷんぷんさせて会場にいる事でしょう
うまくショーデビューできればいいのだけれど・・・
昨日旅立ったいなほのむちゅこと飼い主です
名前はふぐおちゃんだそうです

人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな




昨日は汗だくで部屋でVDVを見ましたよ

ペット用品も果てしなくいろんな物があります
フードにしたって色々・・・
でも犬も人間の生活に習って
ナチュラル系や補うサプリメントやらいっぱい出てきましたね
シャンプーにしても材料の違いもあるかもしれませんが
値段もピンキリですね
グレース家では普段は手頃なオーソドックスなシャンプーで対応してます
でもショーに出るときや大事なカットの練習の時はスペシャルのシャンプーを使います
おのずと値段も張ります
でも大事な勝負だからとその時は高いシャンプーでおしげもなく洗うのですm(_ _)m
でも・・・
でも・・・
そんなグレース@ママのかたくなに守ってきたこだわりを簡単に引きちぎった奴がいます
そいつの名は・・・
そいつの名は・・・

こいつです・・・
我が娘です

彼女は今日と明日、日本での初めてのショーデビューをしています
今日はサポートだけでハンドリングはしなかったらしいのですが
明日は勝負的には難しいと思いますが初ハンドリングをする予定です
明日は先生の関係だけで20数頭のプードルの出陳があるらしいので
地獄の1日になると思いますが
その準備で金曜から娘は先生の家に泊まり込みです
先生の店でも我が家と同じ勝負用シャンプーでショーに出る犬は洗っていたのですが
娘はどうもそのシャンプーの仕上がりが気に入らない・・・
だいぶ前からグレース@ママにも娘はこういってたのです
なんかあのシャンプーで洗うと毛が柔らかくなりすぎてうねる感じがする
アメリカでいたときの安いシャンプーで洗った方がもっと張った感じの仕上りになるのに・・・
そんな思いでいた娘は先週ドラッグストアーでハー○ルエッセンスという
結構リーズナブルなシャンプーを自分で買って先生のショップでショーに出る子を洗ってみた
以前にも紹介した事があるが娘がアメリカで習ったショーシャンプーは
ミキサーでシャンプーとお湯を攪拌しきめ細かなあわシャンプーを作り洗う
普段、私たちがショップでしているシャンプーの仕方とは違うのだ
そしてそのシャンプーで仕上がったプードルの毛並みは娘が理想とした姿に近いものだったらしい
娘はこう力説する
お母さん、あれで洗うと毛が張った感じで固くなって
でもコームの入りがすごくスムーズだよ
今までのシャンプーだと根もとにうねりが出やすく思うんだけどなぁ
その感覚はやった者しかわからないと思います
グレース@ママも娘の言ってる事がどこまで理解できるか・・・
そんな娘のシャンプーブローしたプードルを見て 先生は
あら~、いいじゃない


シャンプーだけじゃなくて洗い方やブローの仕方もあると思うんだけどね・・・
先生の一声で今週のショーの犬たちのシャンプーはハー○ルエッセンスで洗う事となりました
娘はスタンダードプードルも洗わなくちゃいけないので
シャンプーが足りないかもしれませんと先生に言うと
先生は買ってらっしゃい


いや~普通の薬屋さんです・・・
先生もグレース@ママ同様にショーシャンプーはいいのじゃないとという
こだわりを持っていて特別な所で売ってる物という意識があったみたいです
そのやり取りを娘から聞いてグレース@ママは笑い転げてしまいました
高いお酒の空瓶に安いお酒をいれて飲ませたら
飲んだ相手がやっぱり高級品は違うなぁって騙されてる感じ
高級な物が高級な仕上がりになるとは限らないのです
その話を上の娘にしたら娘もショーをする人間として興味を持ったらしく
いろいろあるけどどのシリーズ

だれでも確かに高いものはいいものってそれなりの価値はあったりするのだけれど
それにあった本質を極めるというか見抜くって大事ですね
高いものを使ってるから安心じゃないんですよね

明日もショーに出る先生のプードルたちはハー○バルエッセンスのにおいを
ぷんぷんさせて会場にいる事でしょう
うまくショーデビューできればいいのだけれど・・・
昨日旅立ったいなほのむちゅこと飼い主です
名前はふぐおちゃんだそうです


人気ブログランキングと犬ブログとそれぞれ1回ずつ押してくれるとうれしいな





スポンサーサイト